初正月とは?
A:お子様が生まれて初めて迎える新年のことです。
Q:なぜ羽子板を飾るのですか?
A:お子様のお祝い、また、お子様の健やかな成長を願うお守りとして
羽子板を贈り飾ってお祝いをします。
Q:羽子板を飾るのはいつ頃から?
A:11月から、飾ってください。
(1年中飾っていても良いと思います。)
Q:片づけるのはいつがいいの?
A:はっきりとした決まりはありませんので、お雛様と一緒に飾っていただいたり、
一年中飾っていただいても良いと思います。
Q:羽子板を姉妹で兼用はいいの?
A:羽子板は、お子様の厄除けなので、一人一人のものです。
羽子板の兼用は、自身の厄を押し付けるようなものなので良くないです。
姉妹が生まれた場合は、平等に用意するのが好ましいです。
Q:羽子板は誰が買うの?
A:一般的には、母方の実家より贈られますが、
最近では,両家で負担、夫婦だけで購入される方もいらっしゃいます。
人気の羽子板は、売り切れるのが早いので早めの購入をオススメします。